【世界初】宇宙観覧車とバーチャル宇宙飛行士選抜試験の特別ペアチケット
オオサカホイールの宇宙観覧車と「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」を合わせて割安でご体験ができるチケットです。
「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」+SWEXゴンドラ乗車チケット
イベント詳細
開催日時
4月29日(金)〜 5月8日(日)
会場
オオサカホイール EXPO CITY内
体験料金
1名 ¥5,000
※特別観覧車とのセット割引料金です。
募集対象
小学校3年生~小学校6年生
※宇宙観覧車の年齢制限はございません。
体験内容
- 宇宙観覧車
- バーチャル宇宙飛行士選抜試験
「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」オンライン体験版
「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」をオンラインで体験できるイベント第17弾の開催です!
#17 国際宇宙ステーション初級
イベント詳細
開催日時
5月22日(日)9:00-10:00
会場
オンライン
体験料金
1名¥2,480〜
※最大3名まで応募可
募集対象
小学校3〜6年生
※大人でも体験可
体験内容
- 国際宇宙ステーション初級
お知らせ
2021.07.03
TBSのNEWS23にて、バーチャル宇宙飛行士選抜試験が紹介されました!
2021.06.07
【満員御礼】つくば市で第3回実証実験を行います!(つくば市在住の方限定で参加者の募集を行いました)
多くの方にご応募いただいたため、抽選を行いました。応募いただいた方への結果を送付しました。
2021.04.23
「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」紹介PVをYouTubeにて公開しました!
2021.04.16
ちゃおチャンネルにて、バーチャル宇宙飛行士選抜試験が紹介されました!
2021.04.14
サイトをリリースしました!
あらすじ
Hello!!ここは未来の宇宙飛行士アカデミーの試験場。
あなたたちは選び抜かれた宇宙飛行士選抜生。
最新技術を用いた試験を通して君たちの
宇宙飛行士の適性を測ってみましょう!!!
試験科目
01船外活動試験
宇宙は重さによる力が一切かからないので、それによってモノが下に落ちたりすることがない、つまり「無重力な空間」となっています。
この船外活動試験では、グラビティチェアと呼ばれる特殊な椅子とVRゴーグルを使って「無重力」を疑似体験しながら、宇宙飛行士のミッションをテーマにしたVRゲームへ挑戦します。
02宇宙実験試験
地球上では見慣れている現象も、宇宙空間では少しその様子が変わります。
この「宇宙実験試験」では、無重力下で起こる8つの現象をARグラスを通して観察してもらいます。
それらの観察結果を活かして、最後に理解力を試すテストを受けてもらいます。
03宇宙食試験
宇宙飛行士の健康を守る重要な役割を担っているのが「宇宙食」です。
この「宇宙食試験」では、AIロボットが宇宙食に関するクイズを出すので、それに答えながら宇宙食とはどういうものなのかを自分で考えていくシミュレーションゲームです。
試験を受けた方には選抜試験の結果と修了証を授与!
ミニゲームに挑戦!
お問い合わせ
お問い合わせや取材の申し込みは以下からお願いいたします。
主催者情報
社名 | 株式会社amulapo(アミュラポ) |
---|---|
住所 | 〒162-0056 東京都新宿区若松町37-22 夏目坂の間 Room1 |
会社HP | https://amulapo-inc.com/ |
事業内容 | xR、ロボット、AI等のICT技術を用いた宇宙体験コンテンツの制作 |
設立 | 2020年2月28日 |